エアコン洗浄DIY業者に頼まなくてもきれいになりました!

DIY

こんにちはぐっちょんです。

20年間自動車産業で車しか作った事の無い無職の男が、沖縄に移住して悪戦苦闘しながら古民家をリフォームしています。

元々エアコンが付いてましたが、十数年はノーメンテナンスで掃除もされていない状態だったと思います…

フィルターは、掃除した事がある人も多いと思いますがそれ以外の所は中々掃除しないと思うので汚れも凄いです!

風が出る吹き出し口はホコリとカビだらけです。

業者に頼まないと、どうしようもないぐらいのレベルの汚れです。

エアコンのクリーニングを業者にお願いすると、自動掃除機能無しで10000円〜自動掃除機能有りで15000円〜ぐらいの金額するそうなので思い切って自分で分解して掃除してみたいと思います。

今回使用した道具がこちら

  • エアコン洗浄スプレー×2
  • 赤ちゃん用の歯ブラシ
  • プラスドライバー
  • ビニール
  • キッチンペーパー
  • ビニールを固定するテープ


エアコン洗浄スプレー

説明にはフィルター外してエアコンガスが通るフィンを清掃する為のスプレーですが、他の所でも使用出来るんじゃないかと思い使用してみました。

赤ちゃん用の歯ブラシ

ビニールシート

大きいゴミ袋なんかでも代用出来ます。

プラスドライバー

カバーがビスで固定されているので外す時に使います。

まずは、エアコンの付いている壁と床にビニールをテープで貼り付けます。

床はゴミが飛び散るので広めに貼った方が良さそうです。

風が出る吹き出し口を外します。

赤い丸の所に丸いツメで3箇所か4箇所ぐらいで取り付けてありました。

その奥に付いている風向きを左右に変えるフィンも外します。

裏に何箇所かツメで付いてるので上に引っ張って外しました。

フィルターのカバーを外します。

横に引っ張れば外れます。

次に本体のカバーを外します。

ビス数本で付いているだけなので、意外と簡単に外せます。

ビスが見えない様にキャップが付いている所もあるので、無理に外すとカバーが割れてしまうので注意して下さい。

外したらこんな感じで、丸裸になります。

後はなるべく配線にスプレーがかからない様にしながら、歯ブラシで汚れを落としていきます。
配線が濡れたまま電源を入れると、ショートして火災の原因になるので注意してください!

配線にもけっこうホコリが付いてるので、優しく歯ブラシで落とします。

一本でも線を切ってしまうと、何かしらの機能が使えなくなってしまうので慎重に!

ホコリとカビがすごかったので、キッチンペーパーで拭き取りましたが、下にビニールひかないと大惨事になりそうです。

スプレーした液体も床にポタポタ垂れてきます。

コンセントもだいぶキテます…

キッチンペーパーにスプレーを染み込ませて拭いたらきれいになりました。

外したパーツは外で水洗いしました。

⬇️

電気系統以外の外せる部品は全部外して丸洗いしたいぐらいキレイになりました。

後は外した部品を取り付けたら完成!

新品までいかないけど、普通に使えるレベルにきれいになりました。

空気を送る回転式のファンからはカビとホコリまみれの風しか出なそうな状態でしたが…

⬇️

これでも送風の向きを変える部品を外す前に一回拭いた状態です…

⬇️

初心者なので、もっと外したりしてきれいに出来る所あると思いますが、こんなもんでも充分でしょ!

今回掛かった金額は

  • エアコン洗浄スプレー×2
    1000円
  • 赤ちゃん用の歯ブラシ
    100均で買ったので100円
  • プラスドライバー
    100均でも売ってるので100円
  • ビニール
    これも100均のをつなぎ合わせれば100円
  • キッチンペーパー
    100均で充分なので100円
  • ビニールを固定するテープ
    100円

合計1500円!

この金額できれいに出来るので皆さんもやってみてはどうですか?

嫁は業者にお願いすると言っていましたが、今回の古民家リフォームで学んだ事は、誰かがやっている事は自分でも出来るという事です!

やれば出来る!

やらなければ出来ない!

可能性すら無い!

何だかんだ言って人生楽しんだもん勝ちでしょ!

https://blog.with2.net/link/?2026232
移住生活ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました