20年勤めた会社の退職手続きやってきました。

移住後の生活

こんにちはぐっちょんです。

会社の退職手続きをする為に、本社に行ってきました。

退職する時の手順が書かれた紙を事前にもらっていたので、そこに書かれた部署に連絡してから向かいました。

まず、通勤車両のステッカーを返却しに正門まで行きましたが、何も記入する事なく手渡しでの返却のみであっさり終わりました。

てっきり何か記入する必要があると思っていたのであまりにあっさりしててビックリですね。

(ホントは退職願に返却しましたよって印で印鑑が必要でした)

次に、退職の手続きなどをする専用の建物に行きました。

専用の建物があるって、凄い会社で働いていました。

そりゃそうですね、社員数1万7千人以上いますからね。

現地に着いたら受付の内線で、退職専用の所に電話します。

すると人事の担当の人がロビーまで来てくれます。

まずは退職願いの確認と返却物を返します。

従業員証と名札とスーツに付ける社章を返却しました。

次に、企業年金の手続きをします。

退職金は「会社」「企業年金」「確定拠出年金」に分かれている事の説明を受けました。

ここで初めて退職金ポイント制度のポイントが3つに振り分けられてもらえると言う事実を知りました。

てっきりポイン満額が退職金でもらえる物だと思っていたので、今後の使える資金の見直しをしないといけなそうです。

待っていると、担当の人達が変わるがわる順番に来てくれます。

次に労働組合を脱退する為に、組合事務所へ行き手続きをします。

また同じ建物に戻ってきて、内線をかけると次の担当の人が来てくれました。

そこで「退職金」「健康保険」「年金」「確定拠出年金」の説明を受けました。

「退職金」

退職金については、企業年金の方が説明してくれたので、事前に満額もらえないのは分かっていたので手元にもらえる金額を聞いたら教えてくれませんでした。

もう分かっているはずなのに、明細が送られてくるのでそちらで確認して下さいの一点張りで教えてくれません。

何で教えてくれないのか疑問でいっぱいです。

「健康保険」

健康保険は、すでに任意継続の手続き済みです。

「厚生年金」

厚生年金は、退職後14日以内に市町村の役場で手続きしないといけないそうです。

と言われましたが、すぐではなくても大丈夫です。

忘れてても5年までは遡って払えます。

でも忘れないうちに、なるべく早めに行いましょう!

「確定拠出年金」

確定拠出年金は老後のために資産運用して年金の足しになる様に会社で加入しています。

ですが、会社で団体で加入しているので今までと同じプランでは継続出来ません。

イデコ(iDeCo)確定拠出年金の個人型の運用を行った方がメリットが大きいらしく、そちらに加入した方が良いらしいです。

6ヶ月以内に変更手続きをしないと、自動的に国民年金基金連合会という所にお金が入り、自動変換手数料と毎月の管理手数料が引かれて、もらう時にも手数料が引かれ減額された額で戻ってきます。

ぜひイデコに入りましょう。

これで全ての退職手続きが終了です。

20年勤めた会社ともお別れです。

これから沖縄で働く事になりますが、どんな仕事をするか楽しみです。

今までは1つの会社で仕事をして一生を終えるんだと思っていたので、これからは全部自分で選択できます。

楽しく仕事出来たら良いなー!

何だかんだ言って人生楽しんだもん勝ちでしょ!

https://blog.with2.net/link/?2026232
移住生活ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました