ハローワークで失業保険の手続きしてきました

移住後の生活

こんにちはぐっちょんです。

会社を退職して離職票①と離職票②が手元に届いたので失業保険の手続きをやるためにハローワークに行って来ました。

退職して2週間ぐらいで離職票が届きました。


持っていく物がこちら

  • 離職票①
  • 離職票②
  • マイナンバーカードや通知カード、住民票などの個人番号の分かる書類
  • 証明写真
  • 本人名義の通帳かキャッシュカード
  • 印鑑
  • 身分証明書

これを持ってハローワークに行ってきました。

離職票①

雇用保険の被保険者の資格を失った事を、証明する書類です。

この書類にマイナンバーと失業保険を受け取る銀行の通帳番号の記入場所があったので現地で記入しました。

離職票②

退職理由や退職時の数ヶ月分の給料が記載されています。

特に記入するものではありませんでした。

(離職票に誤りがある場合ハローワークでもらった書類で訂正できます。)

個人番号の分かる書類

マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載されている住民票

離職票①に記入しました。

証明写真

ハローワークの受付の時に提出します。

後々履歴書で使用するので履歴書サイズの写真を証明写真で撮りました。(パソコンに写真取り込んでプリンターで出せばいいのですが、パソコンを新調してプリンターも引越しの段ボールの中だったので証明写真撮りました)

本人名義の通帳かキャッシュカード

失業保険や就職お祝い金を受給する時に使用します。

手続きの時に確認で通帳と照合する為に提示したので持参した方がいいです。

印鑑

間違えた時に訂正印で使いましたがそれ以外では使用しませんでしたがこれも持参した方がいいと思います。

身分証明書

本人確認で免許証提示しました。

ハローワークに着いたら窓口に離職票①②を提出し、記入する書類をもらいました。

記入書類

離職票①

マイナンバーや失業保険などを受け取る銀行口座を記入します。

求人申込書

ピンクの枠がある紙に、どんな条件で仕事を探しているのか、自分の仕事の経歴などを書く欄があり鉛筆で記入します。

アンケート

A4用紙にレ点で項目にチェックしました。

この3つを記入したら受付に出して、番号をもらい呼ばれるまで待ちます。

番号を呼ばれ登録の手続きが完了してハローワークカードをもらいました。

このカードを見せれば、どこのハローワークに行っても仕事の相談や紹介、求人検索用のPCの使用が出来るそうです。

ハローワークカードをもらったら、別の場所に行き今後の失業保険の受給までの流れや期間の説明を聞いて終了です。

その時に言われたのが、自己都合で会社をやめた場合は受給まで3ヶ月の期間があるので、認定開始日から最初の1ヶ月以内にハローワークの紹介以外で仕事が決まると再就職手当がもらえなくなるそうです。

再就職がハローワーク以外で決まってる人は、出勤日を申請後の1ヶ月過ぎてからになるよう調整しましょう。

何だかややこしいですね…

全部終わるまでだいたい2時間ぐらい掛かりました。

色々難しい事が多いので、直接ハローワークに確認した方が無難ですね。

人生初の無職の冒険が始まりました!

この先の人生何が起こるか楽しみですね。

何だかんだ言って人生楽しんだもん勝ちでしょ!

https://blog.with2.net/link/?2026232
移住生活ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました